小野教室では、集団活動などを行う【動】の部屋と、静かに学習や落ち着いた空間で過ごせる【静】の空間と2部屋設けています。
【静】と【動】 空間を分けるということは、気持ちの切り替えや活動のメリハリをつけるのにとても大事なことです。
小野教室では子供たちが集中して宿題や学習に取り組むことができ、リラックスして居心地良く過ごせる空間作りを心がけております。
今日は小野教室の特徴をご紹介したいと思います♪
こどもプラス小野教室はおもいっきり体を動かしてもらえるようにとても広い活動の部屋を設けています。この部屋の目玉は、なんといってもカラフルなボルタリング♪
みんな大好き♪
低い位置から高い位置まで大小、様々なホールドがありますので、お一人おひとりの身体の能力に合わせて、目標をもってチャレンジしてもらえればと思っております。
そして、安全なマットの上で、トランポリンや跳び箱、鉄棒、大縄などを使用して専門的な運動プログラムに沿ってサーキットトレーニングや集団遊びを行っております
なにより、まずはスモールステップで成功体験を増やし、楽しい–♪♪(゚∀゚)//と、やる気や自信に繋がるようスタッフ一同、全力で努めてまいります。